FFRK超フェス第一弾ラインナップを超簡単にまとめてみた
最近FF15をやっているととても酔ってしまう管理人です…。
結局リヴァイアサンにも会えていません…。ごめんなさい色々。多分もうすぐなんですが。
そっちは徐々にやるとして、今回はFFRKの2017春フェス『超フェス』のラインナップを超簡単にまとめてみました。
なんと今回は、第一弾~第三弾までの3つしかありません。なぜかというと、GWに開かれる、FF生誕30周年記念フェスが本番だからです。なので、本フェスはほとんど前座という位置づけ。
ただ、ラインナップはみてみた感じ、「全体的に微妙だけど、大きなハズレもない」という印象です。属性ピックアップかつまとい・弱体が多めで、バーストが比較的多めにラインナップされているからでしょうか。
ラインナップは多いので、3つの記事で分けます。今回は第一弾です。
2017年春『超フェス』第一弾ラインナップの超カンタンまとめ
記号はルールに則ってつけています。
- すみつきかっこ…【バフ・デバフ】
- この形のかっこ…[属性関連(まとい・弱体)]
- こんな形のかっこ…<その他効果>
- 単=単体 全=全体 ラ=単体ランダム(その次の数字は攻撃回数です)
- ↑=アップ効果小 ↑↑=効果中 ↑↑↑=効果大 ↑↑↑↑=効果特大
- ↓=ダウン効果小 ↓↓=効果中 ↓↓↓=効果大 ↓↓↓↓=効果特大
- ★自身にヘイスト&バースト
- ★1・バーストアビ左
- ★2・バーストアビ右
- ☆1または2・バースト中特殊状態のときの効果(召喚状態など)
- 地炎のような書き方…地属性&炎属性攻撃
※今回は必殺しか書いておらず、装備のこと、装備効果は書けませんでした。本気フェスではがんばって書きます。
ロック リミットチェイン『アトミックダイブ』
炎リミットチェイン+単11 炎物理+【防御&魔防↓↓↓】
イングズ リミットチェイン『金剛不壊』
地リミットチェイン+単11 地物理+<全 踏みとどまる>
ガラフ 超絶『奮励努力』
【全攻撃&魔力↑↑】+<ヘイスト>+[地まとい]
イダ 超絶『闘魂旋風脚』
単8 地炎+[炎まとい]+<モンク待機なし3ターン>+<分身3回>
ガイ バースト『ギガントブレイク』
全6 地無+[地弱体]+★
★1・単4 地無物理※攻撃力が高いほど威力が上がる
★2・全2 地無物理+【(自身)防御↓↓&攻撃↑↑】
ロック バースト『ミラージュフェニックス』
全5 炎聖+[炎弱体]+★
★1・単1 物理+【攻撃&魔力↓】+【(自身)攻撃&魔力↑】
★2・単4 炎聖物理
イングズ バースト『忠誠のエスパーダ』
全4 地無物理+【(自身)攻撃↑↑&防御↑】+[地まとい]+★
★1・単2 地無物理+<ひきつけ(物理&黒魔法)>&【防御↑↑↑↑】
★2・単2 地無物理+<かまえる>
イダ バースト『陰陽闘気斬』
単8 炎無物理+【攻撃&防御&魔力&魔防↓↓↓】+★
★1・単4 炎無物理+<(自身)疾風迅雷状態[攻撃アップ&待機短縮※最大3段階]>
★2・<バリア30%>
ティファ バースト『メテオクラッシャー』
単8 地物理+[地まとい]+★
★1・全2 地無物理
★2・単4 地無物理
マッシュ バースト『煉獄・鳳凰の舞』
単7~10 炎無物理※攻撃力に応じて回数が増える+[炎まとい]&★
★1・単4炎無物理+【攻撃&防御極小↑(最大8回)】
★2・全2炎無物理
ロック レジェンドマテリア
[開始時、炎まとい]
イングズ レジェンドマテリア
ダメージ軽減(中)※盾装備で※低確率
プリッシュ 超必殺
全 回復割合中+<踏みとどまる>+<リジェネ大>
マッシュ 超必殺
全 回復割合中+【防御↑↑↑】+エスナ
とくにガラフは演出が優秀でした!内容は「それ超絶か…?」というようなほど残念で、ガラフは地属性をまとってもうまく使いこなせない残念仕様となっています。
とくに人気が高いのはイングズのバーストでしょうか。自己バフもできて、ひきかまもできる優秀キャラの1人。装備の詳細は、ぜひ公式Wikiを参考にしてみてください。
2017春フェス『超フェス』超簡単まとめ
0コメント